- 状態
- 水を大量に激しく嘔吐。
- 検査
- エコー
- 治療
- 吐き気止めの注射・点滴
一旦様子を見ることになったが、この後下痢気味に。
胃腸炎を疑い注射と投薬で経過を見るも良くならず。
下痢が止まらず体重も低下することから発見。十二指腸・空腸・回腸に病巣確認。即抗がん剤治療をスタートし、2年の安定期を経るも、体調悪化により抗がん剤を断念。そこからはステロイドで治療を続け3ヶ月後に他界。
兆候 |
⚫8月下旬 2020.8
一旦様子を見ることになったが、この後下痢気味に。 |
---|---|
模索約1ヶ月 |
⚫9月下旬消化器型リンパ腫ないしはIBD(炎症性腸疾患)の疑いが浮上。
結果はリンパ腫を否定するものだったが、変わらず下痢気味な上に体重も減少。 |
⚫10/19 入院 体重 約4kg消化器系リンパ腫ないしIBD(炎症性腸疾患)の確定をするためのCTと開腹生検を実施。
※ べったり広がるタイプの腫瘍は針生検では発覚しにくい |
|
|
|
治療 |
⚫10/27 検査結果
|
⚫11/19
|
|
⚫11/21 |
|
⚫11/23 |
|
安定約2年 |
体重 5.5kgを軸に5kg台を推移 2週間に1度の抗がん剤投与。たまに副作用で吐き気や食欲不振があったものの2日くらいで解消。 |
最期3ヶ月 |
⚫3月前半 体重 4.16kgに激減
|
⚫3月後半 体重 3.62kgに激減
|
|
⚫4/5
脱水状態であったが、点滴するとアルブミンが一段と低下するリスクがあった。 経口で抗生剤を飲ませようとしたところ、泡を吹いて投薬断念。 |
|
⚫4/19 体重 2.74kg
|
|
⚫4/20 体重 2.64kg
|
|
⚫5/1 体重 2.9kg
|
|
⚫5/17 体重 3.1kg
|
|
⚫5/24 体重 3.2kg
|
|
⚫6/1〜 体重 3.12kg
|
|
⚫6/6 体重 2.92kg
|
|
⚫6/7 体重 2.96kg
閲覧注意 |
|
⚫6/9〜 体重 2.88kg
閲覧注意 |
|
⚫6/15 体重 2.6kg
|
|
⚫6/18 |
|
⚫同日 20時半 2023.6.1812歳2ヶ月で永眠 亡くなっているのを確認。 |